ノコスダイス

NOKOSU DICE


3-4

プレイ人数

30+

プレイ時間

10+

推奨年齢

難易度

ダイスとカードを使った
変則トリックテイキング

プレイヤーは自分の取るトリックの数を予想してコントロールしながらトリックを取ります。獲得したトリックの数と予想したトリックの数が合った際の得点で勝敗を決めます。
公開されているダイスと非公開の手札を駆使して、ゲームをコントロールしましょう。

ゲームの準備 
数字カード

4人プレイ時:すべてのカードを使用します。
3人プレイ時:任意の1色全てと、”7”全てを使用しません。(28枚)

ダイス

4人プレイ時:すべてのダイスを使用します。
3人プレイ時:除いた数字カードの色と同じ色のダイス全てと、各色1個ずつのダイスを使用しません。(16個)

最初の親

・任意の方法で決めます。

ゲームのプレイ 
ゲームの流れ

・プレイ人数と同じ数のラウンドをプレイします。
・1ラウンドでは14回(3人時は12回)のトリックを行います。
・全ラウンド終了時、最も合計得点が高いプレイヤーが勝利します。

ラウンドの流れ

・次の流れでラウンドを行います。
 ① カードの配布
 ② ダイスの取得
 ③ 0トリック宣言の選択
 ④ トリックのプレイ
 ⑤ 得点計算

① カードの配布

〈4人プレイ時〉
 10枚ずつ配ります。
〈3人プレイ時〉
 9枚ずつ配ります。残った1枚はこのラウンドでは使用しません。

② ダイスの取得

※ ダイスの取得の際、カードを確認しても構いません。

〈4人プレイ時〉
・全プレイヤーがダイス2個を取り出して振り、出目を変えずに手元に置きます。
・親がダイス13個を取り出して振り、出目を変えずにテーブル中央に置きます。
・親の左隣のプレイヤーから時計回りで1個ずつ選んで取り、出目を変えずに手元に置きます。
・全プレイヤーが3個ずつ取得し、テーブル中央に1個のダイスが残ります。

〈3人プレイ時〉
・全プレイヤーがダイス1個を取り出して振り、出目を変えずに手元に置きます。
・親がダイス10個を取り出して振り、出目を変えずにテーブル中央に置きます。
・親の左隣のプレイヤーから時計回りで1個ずつ選んで取り、出目を変えずに手元に置きます。
・全プレイヤーが3個ずつ取得し、テーブル中央に1個のダイスが残ります。

《切り札の決定》
・中央に残ったダイスがこのラウンドの切り札(スート)となります。

【切り札】
・切り札とは、中央のダイスの出目か色と同じカードとダイスの全てです。
・切り札となったものは、元の色を失い「切り札という色」として扱います。
・切り札の強さは、以下の順で強くなっています。
 1. 数字も色も一致している
 2. 数字が一致している
 3. 色が一致している
・色が同じもの同士は数字がより大きい方が強くなります。

③ 0トリック宣言の選択

・このタイミングでのみ行うことができます。

【0トリック宣言】
・これを行うと、即座にダイスを1つ選んでバッグに戻し、0トリック宣言カードを裏返します。つまりゲーム終了時に手元にダイスが残らなくなります。
・この宣言は、「このラウンド中に1回もトリックを獲得しない」ということで、これを達成すると得点が手に入ります。

④ トリックのプレイ

〈4人プレイ時〉14回行います。
〈3人プレイ時〉12回行います。
・1トリック目は、親の隣のプレイヤーから始めます。
・2トリック目以降は、トリックを獲得したプレイヤーから始めます。
・手番は時計回りで移動します。
・各プレイヤーは1枚のカードか1つのダイスを場に出します。
・すべてのプレイヤーが手番を終えると、トリックの勝者を判定します。

● 1番目のプレイヤー
・任意のカードかダイスを場に出すことができます。
・場に出したものの色がこのトリック中の「リードカラー」となります。
・つまり、このトリック中に出せるものが、その色と同じ色のみになります。
・または、場に出したものが、中央のダイスと出目か色が同じ場合、このトリック中に出せるものが、「切り札」のみになります。

● 2〜4番目のプレイヤー
・カードかダイスを出します。
・この時、「リードカラー」のカードかダイスがあれば、それを必ず出します。
・「リードカラー」が「切り札」の場合、必ず切り札を出さなくてはいけません。
・「リードカラー」の手札がない場合は、何をだしても構いません。

● トリックの獲得
・全員が手番を終えると、トリックの勝者を判定します。
・「リードカラー」の中で最も大きな数字を出したプレイヤーが勝者となります。
・「切り札」が出されているならば、切り札の中で最も強いものを出したプレイヤーが勝者となります。
・トリックの勝者は、出されたカードとダイスをひとまとめにして獲得します。これがトリックの獲得数を表します。
〈カードを出す際の注意〉
・0トリック宣言をしない限り、手元にダイスを1つ残さなくては行けません。(最後のダイスは場に出せません)

⑤ 得点計算

・次の2種類の得点の合計がラウンドでの得点です。
・得点計算が終わると、次のラウンドを開始します。

1. 勝利トリック数による得点
各プレイヤーは、勝利したトリック数×1点を獲得します。

2. 勝利トリック数の条件達成による得点
獲得トリック数の条件達成を確認し、条件を達成したプレイヤーの人数に応じて得点を獲得します。

【条件】
[0トリック宣言なし]
 勝利トリック数 = 手元に残したダイスの出目
[0トリック宣言あり]
 勝利トリック数 = 0

【達成人数に応じた得点】
4人全員が達成:0点
3人全員が達成:10点
2人全員が達成:20点
1人全員が達成:30点
さらに、「0トリック宣言」の条件を達成したプレイヤーは追加で10点を獲得します。

ゲームの終了と勝者 
ゲームの終了

・プレイ人数分のラウンドを行うと、ゲームが終了します。

ゲームの勝者

・最も合計得点が高いプレイヤーが勝利します。
・同点の場合は、勝利を分かち合います。

リンク

基本情報

  • プレイ人数:3-4人(BEST:4人)
  • プレイ時間:30-45分
  • 推奨年齢:10歳以上
  • 発売時期:2016年
  • 参考価格:2,750円
  • テーマ:カード
  • メカニクス:トリックテイキング
  • ゲームデザイナー:Yusuke Matsumoto