チケットトゥライド

Ticket to Ride


2-5

プレイ人数

30+

プレイ時間

8+

推奨年齢

難易度

線路を敷いて都市をつなげる
傑作中量級ボードゲーム

プレイヤーはカードを使い、マップ上の線路に自分の列車コマを配置していきます。手番では、目的地カードの条件を達成することを目標に線路をつなげたり、カードを補充します。
ゲームの目的がわかりやすく、そのために必要なカードの枚数も全て見えるため、初めてでも迷わずにプレイすることができます。線路が早いもの勝ちなので早く引きたいが、カードを集めないと線路を引けないため、線路を引くのかカードを引くのかが程よいジレンマを味わえます。カードの引き運と戦略とが見事に組み合わされた傑作ボードゲームです。

ゲームの準備 
ゲームボード

・テーブル中央に広げます。
・描かれている線路に各プレイヤーの列車コマを置き、各都市間をつないでいきます。
・線路の色は使用するカードの色であり、プレイヤーカラーとは異なります。

列車コマ

・各プレイヤーは色を選び、45個の列車コマを受け取ります。

得点マーカー

・自分の色のマーカーをボードの得点表の0の位置に置きます。

目的地カード

・全てシャッフルし、各プレイヤーに3枚ずつ配ります。
・残りのカードは裏向きの山札として、ボードの近くに置いておきます。
・各プレイヤーは配られたカードを確認し、最低2枚を手元に残します。残さないカードは山札の下に戻します。
・目的地カードに描かれている都市間をつなぐことができた場合は勝利点を獲得できますが、未達成の場合マイナス点となります。

列車カード

・8色と機関車のカードがあり、このカードを使うことでそれぞれの色に対応した線路に列車コマを置くことができます。機関車はどの色としても使用することができます。
・各プレイヤーに4枚ずつ配り、手札とします。
・残りは裏向きの山札としてボードの近くに置きます。
・山札の脇に、上から5枚の列車カードを公開して並べて置きます。もし機関車が3枚以上出た場合、全てを戻して公開しなおします。
・列車カードを手札に補充する場合、この山札か公開されているカードから獲得します。

スタートプレイヤー

・任意の方法で決めます。

ゲームのプレイ 
ゲームの流れ

・スタートプレイヤーから時計回りで順番に手番を行います。
・手番では次のアクションのうち1つを実行します。
 1. 列車カードを使う
 2. 列車カードを引く
 3. 目的地カードを引く
・手番を続け、いずれかのプレイヤーの列車コマが2個以下になると、もう一周手番を行い、ゲームは終了します。最初に2個以下にしたプレイヤーが最後の手番を行うことになります。

1. 列車カードを使う

・手札の列車カードを複数枚使用して対応する色の線路に、自分の列車コマを置くことができます。
・必要なカードの数は、その線路のマスの数です。
・線路は一度に完成させる必要があります。(4本のうち3本だけを引くということはできません)
・マップ上のどこの線路でも選ぶことができます。
・灰色の線路は、どの色のカードを使用しても引くことができます。
・線路にコマを置くと、その場で得点を獲得します。
 1マス1点、2マス2点、3マス4点、4マス7点、5マス10点、6マス15点

《複線について》
・都市から都市へ2本の線路が並んでいる箇所を複線と呼びます。
・3人以下でプレイする場合、どちらか一方しか使用することができません。
・4人以上でプレイする場合、どちらも使用することができます。

《目的カードの達成》
・線路を引くことによって都市間が自分の列車コマで繋がった場合、その目的カードは達成したことになります。
・目的カードが達成できても、ゲーム中にそれを宣言する必要はありません。

2. 列車カードを引く

・「公開されているカードを取る」か「列車カードの山札から引く」のどちらかを2回行うことができます。
・機関車カードを取る場合は、1枚しか取ることはできません。
・列車カードは何枚でも持つことができます。

「公開されているカードを取る」
・公開されているカードを1枚選び、獲得します。空いた分はすぐに新しいカードを公開します。

「列車カードの山札から引く」
・山札から1枚カードを引き、獲得します。
・引いたカードが機関車カードであっても、2枚目のカードの獲得ができます。

3. 目的地カードを引く

・目的地カードの山から3枚引き、1枚以上を手元に残します。
・残さないカードは山札の下に戻します。

ゲームの終了と勝者 
ゲームの終了

・各プレイヤーは獲得した得点を計算します。

得点計算

《列車コマの得点》
・配置した列車コマの数に応じて得点を獲得します。

《目的地カードの得点》
・達成した目的カードはその得点を獲得し、未達成の目的カードはその得点がマイナスになります。

《最長路線の得点》
・直線で最も長く自分の線路をつなげたプレイヤーがボーナスとして10点獲得します。

ゲームの勝者

・合計得点が最も高いプレイヤーが勝者となります。

リンク

基本情報

  • プレイ人数:2-5人(BEST:4人)
  • プレイ時間:30-60分
  • 推奨年齢:8歳以上
  • 発売時期:2004年
  • 参考価格:6,200円
  • 受賞歴:ドイツ年間ゲーム大賞 2004年大賞
  • テーマ:線路×陣取り
  • メカニクス:ネットワーク形成/セットコレクション/ハンドマネージメント
  • ゲームデザイナー:アラン・ムーン